10歳の少女が誤って洗濯機の中に落ち、抜け出せなくなる - アメリカ
2014/09/23 - 18:00

洗濯機の種類には円筒型、パルセーター式、ドラム式、振動式などの様々な種類があります。
この中に、洗濯機の中心に垂直に棒が入ったタイプの洗濯機がありますが、棒が入っているという構造が災いして、誤って落ちた際に抜け出せなくなったという事態を引き起こしてしまったようです。
911 Call Placed After Long Island Girl Gets Stuck In Washing Machine
http://newyork.cbslocal.com/2014/09/18/911-call-placed-after-long-island-girl-gets-stuck-in-washing-machine/
Girl aged 10 spends an hour stuck in washing machine after falling in while removing rugs
http://www.mirror.co.uk/news/world-news/girl-aged-10-spends-hour-4299252
今週、アメリカ、ニューヨークのロングアイランドにてその事件は起きました。
10歳のDejannah Priceさんは母親の家事を手伝いとして洗濯をやっていましたが、洗濯機の中にある衣類を取ろうとした時、バランスを崩して洗濯機の中に入り込んでしまいます。
母親のDiana Brownさんは娘のその姿に気付き、助け出そうとしましたが、どうやっても抜け出せなかったため仕方なくDianaさんは911に電話して助けを求めることになりました。
「待っている間はとても恥ずかしかったわ。」
Dianaさんはそう語ります。

photo by cbs
わずか数分後、警察と地元の消防署の人々がBrown宅に集まりましたが、彼女の救出作業は少々難航します。様々な方法を用いましたが、彼らも彼女を引っ張りだすことが出来なかったのです。
最終的に彼らは洗濯機を分解して救出するしかありませんでしたが、ついに彼女を救出することに成功します。
幸いにもDejannahさんは大きなケガは無く、母親もそのことに安心していました。
「最初は怖かったけど、後になって笑いが止まらなかったです。」
インタビューにてDejannahさんはそう話していますが、母親のDianaさんはそのことが全く面白いとは思っていませんでした。
しかし、Dejannahさんはこの事で大きな教訓を学んだと述べています。
「私はもう二度と洗濯の手伝いはしないよ。」
eyecatch by cbs
・この記事を「 」
【おすすめ記事】軽快な動きとBGMで魅せる、奇妙で面白い「踊る折り鶴」